fc2ブログ

阪急杯と中山記念、データからの推奨馬は?

第2234回「言霊を信じますか?」

言葉には不思議な力があって、ネガティブな事ばかり言っているとやはり悪いことが起こる気がします。
なので、言霊は信じていますし、出来るだけ楽しい事や良い事を言いたいとは思うのですが…
馬券に関しては、当たる当たる言ってても当たらないのは何故でしょうね(笑)


さて今週は阪急杯と中山記念の出走馬から1頭ずつ推奨馬を探したいと思います。

先ずは阪急杯から。
このレースは前走阪神カップ組が狙い目です。
過去10年で「4-3-3-10」と複勝率5割ですからね。
今年は、シュウジとロサギガンティアの2頭が該当しますが1人気であろうシュウジよりもロサギガンティアを狙いたいです。

そして中山記念はと言うと…
斤量58kgの牡馬が過去10年で「4-3-3-4」と複勝率7割超えです。
今年の該当馬はリアルスティールとロゴタイプの2頭が該当、それほど人気しなさそうなロゴタイプを本命として狙いたいです。

それでは、皆様も素敵な競馬ライフを♪
スポンサーサイト



今年最初の愛馬出走~ノーブルクラウン初ダートで変わり身を~


第2233回「バスタイムは好き?嫌い??」


バスタイムは腹筋タイムなので、好きとか嫌いとかは特に無いですね(笑)
冬場は湯船に長く浸かれるのでトレーニングには向いているのですが、だんだん暖かくなると長く浸かれないのが大変ですね。


昨年は金杯当日に愛馬フェイマスエンドがいきなりの勝利で幕を開けた一口生活でしたが、
今年は明日が愛馬初戦となります。
新馬、未勝利と芝で二桁着順だったノーブルクラウン、父ゼンノロブロイと言う事もありダートへ初挑戦となりました。
鞍上はS.フォーリー騎手、これで3戦とも違う騎手になってしまうのは少し残念ではあります。
しかし、芝からダート、東京(左回り)から中山(右回り)と変わり身があってもおかしくない条件なので、素直に期待しましょう。

以下、シルクホースクラブ様の許可を得て転載いたします。
木村哲也調教師「22日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。ノーブルクラウンが先行する形で、最後は少し先着しています。東京で2走使った時と比べると、だいぶしっかりとしてきており、その点では成長を感じます。また追い切りでブリンカーを着用しましたが、効果があるかどうかはレースに行ってみないと何とも言えないものの、少なくとも悪さはしていないようなので、レースでも着用する予定です。ゼンノロブロイ産駒ですし、ダート変わりも悪くないと思いますので、何とか変わり身を見せて欲しいですね」

メンバー的にも正直抜けた馬はいないので、結構チャンスかと!
頑張れ、ノーブルクラウン>♪

フェブラリーSと小倉大賞典をデータ予想

第2227回「好きな焼肉のメニューは何ですか?」


焼肉と言えばカルビ、ロース、タンだけで良いです。
あっ、後は白飯も欠かせません。
ホルモンは嫌いなので食べられませんし、海鮮系も焼肉屋で食べなくても…ねぇ。

今週は、2017年GⅠ初戦フェブラリーSが東京で、小倉では冬の名物ハンデ重賞小倉大賞典が行われます。

先ずは、フェブラリーSをデータから見て行きたいと思います。
最低人気のコパノリッキーが勝ったこともあるこのレースですが、過去10年の内8年で1~3人気が2頭馬券に絡んでいます。
1~3人気の成績は「7-5-6-12」、単勝オッズでも30倍以上の馬は「1-0-0-75」…前述のコパノリッキーだけですね。
穴党には厳強いレース、妙味があるのは10倍~29.9倍の「2-5-2-22」、このあたりでしょうか。
前走レース別では川崎記念(2-3-2-7)、東海S(2-1-1-7)、東京大賞典(0-3-3-8)この辺りが良く来ます。
また前走根岸Sを勝った馬は結構来てますので要注意です。
前走の人気は5人気以内で「10-10-8-88」ですから、6人気以下だった馬はバッサリ行っても良いかと。
更に前走の場体重では500kg以上だった馬が「9-6-8-70」と好成績だと言う事にも注目です。

続いて小倉大賞典をデータから見て行きましょう。
ローカルハンデ重賞で荒れるイメージですが、単勝50倍以上だと「0-0-0-34」、12人気いかだと「0-0-0-45」と
こちらも極端な穴狙いは禁物でしょう。
6人気が「3-2-0-5」、5人気も「1-0-3-5」とこの辺りを軸にできると美味しい配当にありつけるかもしれませんね。
ハンデは軽い馬よりも重い馬の方が好成績です。
特に58kgの馬は頭数が少ないですが「1-1-0-1」ですのでダコールは面白そうですね。

具体的な印や買い目は週末時間を作って更新したいと思います。
それでは皆様も素敵な競馬ライフを♪

きさらぎ賞と東京新聞杯をデータ予想※買い目追記

第2218回「今年は酉年!どんな鶏肉料理が好きですか?」

リアル肉食男子です(笑)
中でも鶏肉が大好きなのですが、特に唐揚げ、チキン南蛮を推します。
安くてボリュームのある鶏肉は家計に優しい優等生なのです♪

さて、今週は京都できさらぎ賞、東京で東京新聞杯が行われます。
どちらも少頭数での戦いになりましたので、何とかここで連敗をストップしたいものです。

先ず、きさらぎ賞をデータから予想します。
過去10年、前走人気が1~4人気だった馬の成績は「10-9-8-35」とかなりの好成績です。
該当馬は①④⑤⑥⑧
また、前走着順が1~3着だった馬の成績は「9-9-7-35」とこちらも中々好成績です。
該当馬は①⑥⑧
前走クラス別成績を見てみると、未勝利組が「1-2-4-7」、500万組が「3-7-3-22」と好成績な一方で
新馬組は「0-0-0-8」と壊滅的です。
以上のデータから推奨される馬は①サトノアーサー、⑥エスピリトゥオーゾの2頭です。
特に⑥エスピリトゥオーゾは人気しなさそうですので、軸にしたら面白いのではないでしょうか…

続いて東京新聞杯のデータ予想です。
4走前までにGⅠかGⅡで5着以下に敗れていた馬が毎年連対しています。
該当馬は①ダイワリベラル、⑦エアスピネル、⑩ヤングマンパワー
また、このレースが年明け2戦目だった馬(1戦目は金杯かニューイヤーS)が10年中9年で連対しています。
該当馬は①ダイワリベラル、②ブラックスピネル、④マイネルアウラート、⑥ブラックムーン、⑧エアスピネル
データからは①ダイワリベラル、⑦エアスピネルを推奨、特に⑦エアスピネルはマイルで連を外したことが無く
ここでも軸には最適ではないでしょうか。
穴馬はニューイヤーS組から④マイネルアウラート、連勝中の勢いとコース適正で勝負です。

両重賞の買い目を追記します。
先ずはきさらぎ賞
軸はデータから推奨の⑥エスピリトゥオーゾ
馬連と三連複で相手は⑤プラチナヴォイス、③タガノアシュラへ流します。
①サトノアーサーは過去2戦のレースレベルがあまり高くなさそう(2着以下の馬の次走以降の結果がよろしくない)で
一本被りの人気なので、思い切って切りたいと思います。

東京新聞杯
軸はデータから推奨の⑦エアスピネル
馬連と三連複で相手はもう一頭の推奨馬①ダイワリベラル、穴候補の④マイネルアウラート、
金杯組から距離適性の高い⑥ブラックムーンへ流します。

それでは、皆様も素敵な競馬ライフを!
プロフィール

夢月幻夜

Author:夢月幻夜
日曜日の重賞を過去データをメインに予想しています
いつか、愛馬でGⅠ制覇を夢見るシルクの一口馬主です

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR