天皇賞秋フライング予想
ラーメン好きですが、特に好きなのは豚骨醤油味、所謂「家系」ですね
麺硬め、味濃いめ、油多めがスタンダードです
もちろん、スープは一滴残らず頂きますよ
さて、クラシックもすべて終わりいよいよ古馬GⅠ後半戦の開幕です
先ずは天皇賞秋
今回は、過去データから来ないと思われる馬をピックアップします
・年齢
7歳牡馬(0-0-0-30)・・・ヒストリカル
・前走レース
京都大賞典2着以下(0-0-0-13)・・・アドマイヤデウス、ラブリーデイ
京都大賞典2人気以下(0-0-0-14)・・・アドマイヤデウス、ラブリーデイ
安田記念(0-0-0-2)・・・リアルスティール
オールカマー2着(0-0-0-5)・・・サトノノブレス
札幌記念2着以下(0-0-0-8)・・・モーリス、ヤマカツエース
札幌記念2人気以下(0-0-0-9)・・・ヤマカツエース
毎日王冠10着以下(0-0-0-9)・・・クラレント
毎日王冠10人気以下(0-0-0-9)・・・ヒストリカル
OP特別(0-0-0-2)・・・カムフィー
これで残ったのは、アンビシャス、エイシンヒカリ、サトノクラウン、ステファノス、ルージュバック、ロゴタイプ
データ通りなら、6頭BOXで当たる訳ですが…
そんな上手くは行かないのが競馬ですよね(-o-;
因みに、牡牝で比較すると
牡馬(8-7-9-137)勝率5%、連対率9.3%、複勝率14.9%
牝馬(2-3-1-7)勝率15.4%、連対率38.5%、複勝率46.2%
圧倒的に牝馬の方が好成績です
今回は、ルージュバックが紅一点、人気するでしょうが狙ってみたいですね
スポンサーサイト